メイン商品

こちらに見出しが入ります。見出しが入ります。見出し見出し見出し

当院が目指している歯並びは、全ての歯に全く乱れがない完壁な歯並びとは少し違います。
機能的矯正は成人矯正のように歯に直接力を加えて歯を動かすのではなく、患者様自身の筋肉の力や成長する力を利用しながら骨格や歯列の形成を行うところに最大の特徴があります。
そのため機能的矯正は成長期のお子様に最も効果があり、永久歯列になってから成人矯正を始めるよりも、乳歯列期や混合歯列期に小児矯正を始める方がお子様にとっても保護者様にとっても負担の少ない治療であると考えています。

機能的矯正のメリット

機能的矯正は顎の成長が盛んな11歳くらいまでの子どもに行われることが多く、小児矯正の中では第1期治療に位置づけられます。
第2期治療は永久歯列が完成している子ども、または第1期治療終了後の仕上げ治療が必要な子どもが受ける治療ですが、治療内容は成人矯正とほとんど変わりません。
第1期治療の時期に機能的矯正を行うかどうかで、その後の治療内容や期間にかなりの差が出てきます。

将来の非抜歯治療のリスクの減少

基本的に歯並びの改善には顎の成長コントロールが不可欠です。
小児矯正を行わず大人になってから矯正治療を始めた場合、歯を正しい位置に並べるためにやむなく健康な永久歯を抜歯するというケースも少なくありません。
本来は永久歯の抜歯が伴う症状であっても、小児矯正によって歯列の土台となる顎を整えておくことで、非抜歯の治療を受けられる確率は大幅に上昇します。

歯並びの改善で顔貌も改善

悪い噛み合わせを治療せずにいると、上下で顎がずれたり輪郭が左右非対称になることがあります。
一度変形した顎はそのまま成長していきますので、特に受け口を放置して治療が遅れた場合は、大きなずれを治すために外科手術を伴う矯正治療が必要になってしまいます。
歯並びや顔貌にコンプレックスを持つ前に矯正治療を行うことが、お子様の健全な心と身体の成長を助けます。

第2期治療の治療期間の短縮

第1期治療によって歯列や顎の問題を解消することができれば、第2期治療で行う治療内容は歯列の調整程度となり、状態によっては第2期治療が不要になります。
第2期治療は固定式の装置を使って歯を動かす作業を2~3年続ける必要がありますが、金属部分が目立って気になるという患者様は多いので、機能的矯正で精神的にも辛い期間を短縮できることは大きなメリットと言えます。

矯正治療にかかる費用の負担軽減

「矯正治療は時間と費用のかかるもの」というイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるかと思いますが、第2期治療を回避できた場合、治療コストは大幅に下がります。
矯正装置の値段は様々で、第2期治療で使用するブラケット矯正は第1期治療で使用するプレート矯正やマウスピースに比べて高価です。もちろん矯正期間自体を短縮できればその分費用を抑えることも可能です。

当院で使用する矯正装置

当院の機能的矯正で使用する主な矯正装置をご紹介します。お子様の症状や保護者様のご希望に応じて最適な装置を使用します。

ムーアブライアンス

乳歯列期の受け口を治療する際に使用する装置で、永久歯が正常に生えるよう口腔周囲筋を鍛え、顎の発育を促します。
取り外しが可能なうえ、就寝時のみの装着で効果を得られます。

プレオルソ

歯並びの矯正と並行して使用する、舌の使い方や正しい呼吸法の習得を目的としたマウスピース型の装置です。
お口周りの筋肉を鍛え、口腔機能を向上させていきます。

ダイナミックアプライアンス

取り外しが可能な出っ歯治療に適した装置です。
上下顎のいずれにも作用し、前に出過ぎた上顎を引っ込め、下顎を前方に移動させた状態を保つことができます。

シュワルツ(拡大装置)

主に下顎に使用する床矯正装置の一種で、真ん中のネジを回しながら顎を少しずつ広げていきます。
永久歯が生えるスペースの確保やでこぼこした歯列の改善に役立ちます。

お問い合わせ CONTACT

ご予約・お問い合わせはお気軽に! 029-285-3618

無料!歯並び相談 CONSULTATION

平日18:30まで 土曜17:30まで 【休診日】 日曜・祝日 ※第1・第3木曜、第2・第4土曜休診

アクセス・診療時間 ACCESS / SCHEDULE

なかの歯科医院
〒312-0061 茨城県ひたちなか市稲田358-5
TEL 029-285-3618

※ 土曜は17:30までの診療となります。
【休診日】 日曜、祝日、第1・第3木曜、第2・第4土曜

無料!歯並び相談 CONSULTATION